本の発売をきっかけにラクに痩せられて、便秘も解消されると話題沸騰中の玉ねぎヨーグルト。
『得する人損する人』でも、眉毛が印象的な井上咲良さんが挑戦して、痩せて頑固な便秘も解消されていました。
そんな玉ねぎヨーグルトの最新情報が『得する人損する人』で放送されていました。
ある食材を足す事で更に効果が上がるのだとか。
その食材とは一体何なのでしょうか。
その気になる食材と、玉ねぎヨーグルトの作り方、楽痩せ体操のやり方等も合わせて紹介していきます。
Contents
『得する人損する人』効果抜群!最新玉ねぎヨーグルト
玉ねぎヨーグルトとは
玉ねぎとヨーグルトと塩を合わせたものを最低1日50g(スプーンで2杯分)を食べるという楽痩せ方法です。
食事制限はありません。
ヨーグルトに含まれる乳酸菌やビフィズス菌は腸内細菌を活性化させるそうです。
そんな腸内細菌が玉ねぎに含まれるイヌリンを食べる事で発生するのが短鎖脂肪酸(やせ酸)です。
短鎖脂肪酸(やせ酸)の働き
①腸の働きを活性化
②代謝を上げる
③脂肪の吸収を抑える
④食欲を抑える
井上咲良さんはこの玉ねぎヨーグルトと楽痩せ体操で、3週間で−4.1kg、お腹周りが−7.7cm減っていて、見た目にも明らかにスッキリと痩せてました。
企画終了から一ヶ月半経っても井上咲良さんは玉ねぎヨーグルトを持ち歩いているそうで、頑固な便秘体質だったのに、毎日お通じがあるようになったそうです。
玉ねぎヨーグルトの作り方
作り方はとても簡単です。
スライスした玉ねぎ1/2個に200gのヨーグルトと塩小さじ1/2を混ぜて完成です。
効果がUPする最新の玉ねぎヨーグルトとは
玉ねぎヨーグルトに足すと効果がパワーアップする食材は納豆です。
納豆に含まれる『ムチン』がやせ酸を生み出すそうで、玉ねぎヨーグルトに足す事でより多くのやせ酸を生み出すそうです。
味については、坂上忍さんは合わない事はないけど微妙だと言っていました。
後藤さんは好きな味だと言っていました。
でもカレーにトッピングすると、どちらも美味しいと言っていました。
最新の玉ねぎヨーグルトの効果
最新の玉ねぎヨーグルトについては、ぱいぱいでか美さんが2週間挑戦しています。
ぱいぱいでか美さんは最近では食欲が止まらないそうで、ついついどか食いをしてしまい困っていたそうです。
その不摂生がたたって、ぽっこりお腹&便秘が3日位続いていたそうです。
それが、この玉ねぎヨーグルト+納豆と楽痩せ体操を始めてから2日目でお通じが良くなってきたそうで、食欲も抑えられるようになったそうです。
この方法で、ぱいぱいでか美さんは2週間で−3.8kg、お腹周りは−9.5cmも減りました。
“引用 日本テレビ得する人損する人”
たったの2週間でこれだけ痩せれて、便秘も解消されたらすごいですよね。
玉ねぎヨーグルトと一緒にすると効果的な楽痩せ体操
この楽痩せ体操は、腸が刺激されるので便秘やダイエットにとても効果があるそうです。
楽痩せ体操のやり方は、壁に両手をついて少し斜めに立ち、片足あげて外側から内側へ大きく5回回します。
次は反対方向へ大きく5回回します。
“引用 日本テレビ得する人損する人”
終わったらもう片方も同じように回して合計20回足を回すという体操です。