『得する人損する人』夏の3大ラクやせ食材SPでぽっこりお腹を解消する楽痩せ運動が紹介されていました。
教えてくれたのはBIGBBANGのメンバーV.Iさんです。
細マッチョなイメージだったV.Iさんですが、1年前に豚骨ラーメンにはまって激太りしたそうです。
ネットで騒がれてフォロワーがなんと20万人も減ってしまったそうです。
体重も75kgになって、お腹もぽっこりしてしまったそうです。
これは確かに太りましたねー(^_^;)
それがたった3週間で66.8kgになり、−8kgも痩せて、ぽっこりお腹も解消できたそうです!
短期間でそんなに痩せたV.I体操とは、一体どんな体操なのでしょう。
V.I体操のやり方
①椅子に背筋をのばして座ります。
かかとがIになるように上げます。
Iのポーズで自然に下っ腹に力が入るので腸腰筋が鍛えられるそうです。
②手を前にVの形に突き出します。
腸腰筋に負荷がかかった状態でVポーズをする事で自然と背筋が伸びます。
すると、その負荷が普段は届かないインナーマッスル腹横筋を刺激するそうです。
この運動は専門家によると、腸腰筋から腹横筋まで広い範囲の筋肉を同時に使うので短期間でぽっこりお腹をへこませるのに効果的なんだそうです。
目安としては1日10回×2セットすると良いそうです。
実際にこの体操と楽痩せ食材で芸能人の方達が、3週間で驚くほどぽっこりお腹が解消されていました。
体重も1番痩せた人で−5.9kg、1番痩せてなかった人でも−3.2kgも痩せていました。
お腹周りは−8.5cmから−14cmと、皆さん見た目にも明らかに減っていました。
しかも食事制限はなくて、楽痩せ食材を食べたり飲んだりするだけです。
V.I体操を実際にやってみた感想
すごく簡単にできます。
お腹よりも私は腕にきました。
肩甲骨も動いて背中のお肉やバストアップにも効果がありそうな予感がしました。
お腹は全然きつくなかったので、これでぽっこりお腹がなくなるなら、とても楽だと思いました^ ^
これを1日10回×2セットだと簡単にできそうです。
その他の楽痩せ運動
この↓楽痩せ運動もとても簡単です^ ^
私はこの↓“しゃべくり007”で紹介されていた『30秒で腹筋100回分の腰振りダンス』が気に入っています。
腹筋100回するより、こっちの方が断然楽だし、効果がありそうなので続けられています。